左の2枚がいわずとしれたソーラーパネル6W12V を2枚直列にして24Vにしています。右の装置が商用電源と風力発電の電気の自動切換え装置。
0000年00月00日 00時00分 |
こんな風にバッテリーをいれました。
0000年00月00日 00時00分 |
ポールに穴をあけて、ボルトでしめます
0000年00月00日 00時00分 |
こんな風です。
0000年00月00日 00時00分 |
0000年00月00日 00時00分 |
直径訳80cm深さ約1mの穴を掘りました。
0000年00月00日 00時00分 |
こんな具合に生コンで固めました。
0000年00月00日 00時00分 |
ソーラパネルを設置
0000年00月00日 00時00分 |
野球部のストライク、ボール、アウトのカウント表示をする装置の電源に使います。試合中に切れても困るので、商用電源との自動切換え装置をつけてます。
0000年00月00日 00時00分 |
こんな感じです。
0000年00月00日 00時00分 |
全景
0000年00月00日 00時00分 |
ううんかっこいい
0000年00月00日 00時00分 |